63: 2017/01/13(金) 14:43:11.40 ID:BJFiFrsb0
3月3日
ゼルダの伝説ブレスオブザ・ワイルド
1-2-Switch
ドラゴンクエストヒーローズⅠ・Ⅱ
SUPER BOMBERMAN R
信長の野望・創造 with パワーアップキット
いけにえと雪のセツナ
ぷよぷよテトリスS
魔界戦記ディスガイア5
ゼルダの伝説ブレスオブザ・ワイルド
1-2-Switch
ドラゴンクエストヒーローズⅠ・Ⅱ
SUPER BOMBERMAN R
信長の野望・創造 with パワーアップキット
いけにえと雪のセツナ
ぷよぷよテトリスS
魔界戦記ディスガイア5
3月
三國志13 with パワーアップキット
いっしょにちょきとスニッパーズ
4月28日
マリオカート8デラックス
春
ARMS
みんなでスペランカー
夏発売
スプラトゥーン2
冬発売
スーパーマリオオデッセイ
年内
ゼノブレイド2
未定
真・女神転生
ウルトラストリートファイターⅡ ザ・ファイナルチャレンジャーズ
project OCTOPATH TRAVELER
ドラゴンボール ゼノバース2
https://i.imgur.com/GvWxzORg.jpg
72: 2017/01/13(金) 14:43:54.93 ID:Uz/aALZLr
予約開始は何時からかな?
79: 2017/01/13(金) 14:44:08.71 ID:mVoUigAz0
>>72
21日
21日
121: 2017/01/13(金) 14:46:14.55 ID:Uz/aALZLr
>>79
ありがと、当日PC前で全裸待機してるわ。
ありがと、当日PC前で全裸待機してるわ。
75: 2017/01/13(金) 14:44:00.01 ID:m4x+u+IR0
発売まであと二か月無いのか
早いな
早いな
132: 2017/01/13(金) 14:46:31.52 ID:3cV6uKQY0
>>75
2月短いからあと1ヶ月みたいなもんやで
2月短いからあと1ヶ月みたいなもんやで
78: 2017/01/13(金) 14:44:07.89 ID:7Zdh/CHt0
和ゲー層取り込めるかが鍵だろうな
85: 2017/01/13(金) 14:44:21.13 ID:jWUnNrN8a
ドックに入れるとパワーアップするん?
108: 2017/01/13(金) 14:45:36.77 ID:mVoUigAz0
>>85
どっちかというと外すとパワーダウンだがする
ドックで1080外して720
どっちかというと外すとパワーダウンだがする
ドックで1080外して720
88: 2017/01/13(金) 14:44:23.98 ID:xRV5n2420
ゼノブレ2のキャラデザ受け付けないわ、FE無双やりたいけど。まあ無双だしいらね
93: 2017/01/13(金) 14:44:52.86 ID:qOgj8h/Z0
予約開始が土曜なのか
ネットだと無駄に時間かかるだろうから店いくかな
ネットだと無駄に時間かかるだろうから店いくかな
95: 2017/01/13(金) 14:44:57.53 ID:P+TSrvue0
とりあえずロンチはゼルダ1強の予感
96: 2017/01/13(金) 14:44:57.59 ID:aM5RpwDj0
本体とProコンとキャリングケースで4万2千円か
99: 2017/01/13(金) 14:45:23.30 ID:3cV6uKQY0
あとはモンハンクロスSwitch版が3月に出るかどうかだな
100: 2017/01/13(金) 14:45:23.73 ID:tgeDOr770
ヒーローズが何気に楽しみかも
これとゼルダで4ヶ月は余裕だな、そして本命のスプラトゥーン
これとゼルダで4ヶ月は余裕だな、そして本命のスプラトゥーン
114: 2017/01/13(金) 14:45:53.38 ID:yDU7+jgy0
本体、ゼルダ通常版、キャリングケース(保護フィルムつき)購入でとりあえず様子見。
あとはバーチャルコンソールとかくるならちょこちょこ買う。
あとはバーチャルコンソールとかくるならちょこちょこ買う。
118: 2017/01/13(金) 14:46:13.31 ID:EXhon8End
DQ、スクウェア新作、メガテン、ゼノといきなりRPG豪華だな
119: 2017/01/13(金) 14:46:13.32 ID:jyplCgiZ0
ゼルダロンチの時点でまあ海外では大成功だろうね
日本ではもうちょっと日本で強いタイトルが欲しかった
日本ではもうちょっと日本で強いタイトルが欲しかった
でもメガテンやゼノブレ2、スプラ2と日本でもイケる物があるし
個人的には買いですね
120: 2017/01/13(金) 14:46:13.38 ID:qGl6YTED0
スイッチは価格もそうだが持ち寄ってローカルプレイができる据置機で決定だな
携帯機をリプレイスする意気込みなんてプレゼンのどこにも無かった
携帯機をリプレイスする意気込みなんてプレゼンのどこにも無かった
127: 2017/01/13(金) 14:46:22.49 ID:BC/BXFuY0
DSの資産を受け継ぎるか否かだけだからな3DSの後継っていっても
128: 2017/01/13(金) 14:46:22.93 ID:B0dwIfeYa
ゼルダとマリオの両方が年内にできるとは
夢のようだわ
夢のようだわ